ABOUT
斬新的なアイデアで
課題解決する
物流DXコーディネーター
アイオイ・システムは、物流・製造現場の変革を支える独自のピッキングシステムやRFID内蔵のSmart Cardなど世界70ヵ国以上に提供しています。ハード・ソフト開発とデータ活用により現場を最適化し「物流DX」を推進。最適な現場づくりに貢献し続けます。最先端技術を駆使し業界の未来を築く一員として、次の革新を私たちと共に実現しませんか?
INTERVIEW 社員インタビュー
日々の仕事内容や働く本音をインタビューしました。
CULTURE 働く環境
社会に貢献できる仕事と、仕事に集中できる快適な職場環境があります。
数字で見る
アイオイ・システムに関する情報を数字でご紹介します。
※富士経済「2024年版 次世代物流ビジネス・システムの実態と将来展望」2023年実績 国内市場 数量ベース
福利厚生
アイオイ・システムの福利厚生に関する情報をご紹介します。
ベネフィット・ステーション
社員の生活を豊かにするための福利厚生サービス。グルメ、レジャー、健康、育児など、様々な生活状況に応じた特典や割引を提供し、充実したワークライフバランスをサポートします。
ポイント付与制度
社員の努力や成果に対してや永年勤続・誕生月などにポイントを付与します。貯めたポイントは、様々な福利厚生サービスや商品と交換可能で、モチベーション向上に貢献します。
在宅勤務制度
アイオイシステムでは、在宅勤務制度を導入しています。各部署ごとに在宅勤務ができるルールがあり、多様な働き方を実現しています。
INFORMATION 採用情報
現在、募集している募集要項をご紹介します。ご希望の募集要項があれば、お気軽にエントリーください。
募集業種
各募集業種に関する情報をご紹介いたします。
現在募集中の職種はありません。
採用フロー
エントリーから内定まで約1ヵ月。その間の流れについてご紹介いたします。
面接が1回の場合もございます。予めご了承ください。
01
エントリー
採用サイトエントリーページから受け付けます。
02
説明選考会
説明会と併せて選考(グループディスカッション)も同時に行います。
03
一次面接
一次面接と二次面接の間に、入社後の待遇についてご説明させていただきます。
04
二次面接
部長やマネジャークラスによる面接です。
05
採用
採用まで、入社までの流れについてご紹介いたします。
研修制度
それぞれの活躍を促進するために、成長を促す研修制度を用意しています。
入社時
- 製品・技術研修
- アイオイ・システムの製品に関する説明や技術研修を行います。
入社後
- OJT制度
- 各部署ごとにOJT制度を導入しています。先輩社員と仕事を行い、徐々にお仕事に慣れていただくかたちとなります。
中堅
- マネジャー・管理職研修
- マネジメントスキルアップを目的に研修を実施。
FAQ よくある質問
-
選考にあたりまして、履歴書・職務経歴書をご提出いただきます。
-
完全週休2日制(土・日休)/祝日/夏季休暇/年末年始休暇 年間休日数:125日
-
産前産後休業、育児休業、出生時育児休業、子の看護休暇があります。
-
内定通知に諸条件を記載いたします。
-
採用された場所からの移動はほぼありません。