上下左右の入れ間違い防止付移動式ラックで、ミス防止とスペース有効活用
株式会社ムロオ様
導入事例の紹介動画
DAS + LEDテープ
LEDテープ連動のDASシステムでポカミス対策
- 導入の背景
-
-
人手不足なので生産性向上が急務
-
誤出荷対策のためのシステムを検討
-
フレキシブルな対応をしたい
-
仕分け作業エリアを固定化したくない
-
- 導入の決めて
-
-
誤出荷対策の提案
-
フレキシブル対応
-
既存の現場でも採用
-
- 導入後の効果
-
-
上下の入れ間違いミスが激減!
-
スペースの有効活用が可能
-
導入の背景
人手不足なので生産性向上が急務
作業者の人数を増やすことが難しく、1人あたりの生産性のUP、誤出荷の減少を目指したい。
誤出荷対策のためのシステムを検討
誤出荷によるクレームと、その対応に取られる時間を考え、間口への入れ間違いを防ぎたい。
フレキシブルな対応をしたい
クレート、牛乳箱でラックを分けたくない、同じラックで両方対応したい。
仕分け作業エリアを固定化したくない
物量や時期によって倉庫内の好きな場所で使用したい。使用しない時は別の場所にラックを保管したい。
導入の決めて
誤出荷対策の提案
LED+DAS仕組みで作業ミス防止をご提案。上下左右の入れ間違いもなくなる為採用
フレキシブル対応
現場の要望に合わせたラック製作など、現場作業に合わせた環境構築をご提案
既存の現場でも採用
他のセンターでもAIOIの商材を活用しており多くの実績があるため
導入後の効果
上下の入れ間違いミスが激減!
LEDテープが各段に違う色で取り付けられている為、入れ間違いをしない。
スペースの有効活用が可能
ラックを移動できる為、倉庫内のスペースを有効活用できる。